過去の相談事例
自社が開発し既に販売した商品について特許を取得したいのですが、特許登録できますか。
自社が今まで販売していた商品と同じ商品が、他社で特許出願されました。
今後も販売してよいでしょうか。
今後も販売してよいでしょうか。
当社の製品が特許権を侵害していると、他の会社から警告が来ました。
どうしたらよいでしょうか。
どうしたらよいでしょうか。
自社の開発した製品が発明と言えるか分からない。
自社で販売予定の製品について、自社と競合する他社が既に特許権等の権利を持っていないか心配である。
自社の製品と似た技術内容の特許公報があり、このまま販売してよいか不安である。
特許の明細書の内容が難しくて理解できません。
開発者からの発明提案を増やしたい。
特許性の有る商品開発をするため、製品の開発段階から相談に乗ってほしい。
取引先のお客様から、御社のこの製品は他社の特許権、商標権等、知的財産について問題ないよねと言われた。
自社の製品を中国などの海外で販売するときに、日本で特許権、商標権を取得済みと製品に記載したい。
社内で知財財産を気にしていない社員が多く、社員の知的財産に対する意識及び知識を深めたい。