お知らせ
2022.02.10
特許庁料金改定のお知らせ
特許関係料金、商標関係料金及び国際出願に係る国際調査手数料等が改定されることとなります。
改正法等の施行日(令和4年4月1日)以降の各種料金及び施行日前後における新旧料金適用の考え方は、以下のとおりとなります。
特許料
第1年から第3年まで
毎年2,100円+(請求項の数×200円) → 毎年 4,300円+(請求項の数×300円)
第4年から第6年まで
毎年6,400円+(請求項の数×500円) → 毎年 10,300円+(請求項の数×800円)
第7年から第9年まで
毎年19,300円+(請求項の数×1,500円) → 毎年 24,800円+(請求項の数×1,900円)
第10年から第25年まで
毎年 55,400円+(請求項の数×4,300円) → 毎年 59,400円+(請求項の数×4,600円)
商標登録料
区分数×28,200円 → 区分数×32,900円
更新登録申請
区分数×38,800円 → 区分数×43,600円
国際出願関係手数料(特許、実用新案)
送付手数料+調査手数料 80,000円 → 160,000円
国際出願関係手数料(商標)
個別手数料(登録料相当分) 区分数×28,200円 → 区分数×32,900円
詳しくは、日本弁理士会HPをご覧ください。
https://www.jpo.go.jp/system/process/tesuryo/kaisei/2022_ryokinkaitei.html


